03/23
金曜日

さくらのクラウドの新規会員ID登録の一時中止について

平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
 
今回の「さくらのクラウド」の障害により、お客様には多大なご迷惑をお掛けいた
しましたこと、謹んでお詫び申し上げます。
 
さくらのクラウドについては、当分の間、無償化させて頂くことをお知らせ致して
おりますが、事前に規定させて頂いた新規申込みの上限を上回ったことから、既存の
お客様が快適にご利用を頂けますよう、新規会員ID登録の一時中止を行わせて頂きました。
 
さくらインターネットでは、今後もよりよいサービスをご提供できますよう精一杯
努めてまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

03/23
金曜日

「さくらのクラウド」のご利用のお客様へ

「さくらのクラウド」につきまして、パフォーマンス低下やアクセス支障など、
たび重なる障害によりお客様に多大なご迷惑をおかけしておりますこと、深くお
詫び申し上げます。

ご報告のとおり、当面の間はサービスを無償化いたしますが、システムの安定を
維持する為にご利用の制限を設けさせていただきます。

またシステム状況を確認のうえ制限の変更がございますこと、あらかじめご了承
下さい。(変更の場合は再度ご案内させていただきます)

 

(1)利用数の制限について

・アカウント数制限(3つまで)
・1アカウントに作成可能なサーバ数制限(3つまで)
→ 【追記:】3月23日午前10時 以前に申し込まれた方は20までとなります。
・1アカウントあたりの最大ディスク容量(2Tまで)
→ 【追記:】3月23日午前10時 以前に申し込まれた方はディスク容量が20Tとなります。
・上位サーバプランの受付停止
(プラン13、プラン12、プラン11H、プラン11、プラン10、プラン10-HC)
・上位追加ディスクプランの受付停止(1TB、750GB、500GB)
・ルータ+スイッチの利用制限数(1つまで)

(2)クレジットカードの登録について

無償でのご提供ではありますが、クレジットカードによるお客様の確認をさせ
ていただきます。

ご請求は発生しませんが、クレジットカードの利用限度額を超える場合は、
新たにサービスを追加できません。

(3)ご利用上の注意について

無償期間中でも、弊社の基本約款、さくらのクラウドサービス約款は適用されます。
約款により無償・有償に限らず、約款で禁止されている行為を行わないでください。

約款についての詳細は以下のリンクをご覧ください
http://museum-web2.sakuraha.jp/19990125102957/agreement/

(4)ご利用の内容について

さくらのクラウド安定化の為、負荷の高い利用については弊社判断によりご利
用をお断りさせて頂く場合がございます。(弊社よりご連絡致します)

例)
・トラフィックを多く占有するもの(動画配信、アップローダ等)
・CPUを過度に占有するもの

こちらに該当するかお悩みの場合は会員メニュー内のサポートのメールフォーム
よりお問合せ下さい。

03/23
金曜日

ストレージ障害対応経過報告(1)

さくらのクラウドにおいて発生している性能低下の問題については、障害情報としてリリースさせていただいております。

 

 

ストレージの問題に端を発するこの度の障害と対応状況について、可能な限りタイムリーに情報を提供させていただくため、さくらのクラウドニュースにおいて逐次報告をさせていただくことと致しました。 ユーザの皆様に対する重要な通知は、今後も障害情報およびメンテナンス情報でお知らせいたしますが、当報告では最新の情報の提供に努めさせていただきます。

3月23日午前中の状況について

現在継続している問題は、ストレージのコントローラにおいて大幅な性能の劣化が観測されていること、これに伴いストレージに対してディスクの作成や削除のコマンドが正しく遅れない状態になっている事です。コントローラの応答が悪くなる現象は、3月19日の夕刻に実施したストレージのファームウェア・アップデート以降に発生し、現在まで解決できておりません。

 

現在、ストレージ・メーカーの全面的な協力を仰ぎ、コントロール・ソフトウェアの問題解析に当たっております。また同時に、現在動作中のストレージの正常化を行うため、ストレージのパラメータを様々に調整する変更作業を行っております。

 

ストレージのコントローラは、完全に動作しなくなっているのではなく、不定期に応答がなくなったり、正常に復帰したりを繰り返す状態となっております。また応答の悪化についても、完全に応答しない場合と非常に遅くはあるものの処理を完了できる場合とがあります。完全に応答しない場合に、すみやかに正常化できるようコマンドを投入することを検討しておりますが、さくらのクラウド障害発生のお知らせ(2012年3月22日) でお知らせした障害はこの作業に端を発するものであり、現在は実施を控えさせていただかざるを得ない状況と判断しています。

 

コントロール・ソフトウェアの解析のため、必要に応じてストレージ上にて解析に必要な情報の収集に当たっておりますが、この情報収集作業がさらにストレージのアクセス負荷になる状況も発生しています。現在この問題を回避する手順を作成したため、サービスに対する影響は最小限にして解析を進めております。