リモートコンソールを利用する

コントロールパネルにて、リモートコンソール画面を表示することができ、仮想サーバのシリアルポートを介した設定操作を行うことができます。

前提条件・設定例

前提条件

  • リモートコンソール機能は、仮想サーバのシリアルポートに対して通信を行なっており、仮想サーバ上の設定ファイルの一部内容を変更されると正常に機能を利用できなくなります。操作方法には十分にご注意ください。

設定例

  • ご利用サービス:さくらのVPS 980
  • サービスコード:111100002222
  • IPアドレス:192.0.2.100
  • 接続サーバ:www****u.sakura.ne.jp

※ 上記は本マニュアル中での例です。お客さまが設定される際は、お客さまの情報に置き換えてご確認ください。

ページの先頭へ

設定手順

STEP 1VPSコントロールパネルログイン

1VPSコントロールパネルに『 IPアドレス 』と『 パスワード 』を入力し、ログインします。

VPSコントロールパネル

STEP 2リモートコンソールの起動

1VPSホーム画面の左側『 リモートコンソール 』ボタンを押します。

リモートコンソール

2リモートコンソールの画面が表示されます。

リモートコンソール

3Enterキー 』を押すと「 login: 」と表示されますので、root またはお客さまの作成したアカウントでログインし、ご利用ください。

リモートコンソール

注意事項

このマニュアルに関連するサービス