OS再インストール・カスタムOSインストール

コントロールパネルから、OS再インストール・カスタムOSインストールを行うことができます。

OS再インストール・カスタムOSインストール

STEP 1コントロールパネルログイン

1コントロールパネルへログインします。

コントロールパネル

STEP 2OS再インストール

1上部メニューから「サーバ」をクリックします。

2サーバリスト内から情報を確認するサーバをクリックします。

コントロールパネル

3画面下部にて「サーバ情報と管理」タブを選択し、OS再インストールの「実行」ボタンをクリックします。

コントロールパネル

注意事項
  • 専用ネットワークをご利用中のお客さまにて、OS再インストールを行う場合、自動的に共用ネットワークへ切り替わります。
    OS再インストール後は『共用ネットワーク』の設定となりますため、専用ネットワークをご利用の場合は切替作業をお願いします。
  • 有償OS(ライセンス費用有り)をご利用の場合で、カスタムOSに変更を希望される場合は、
    ライセンスの解約手続きが必要になりますため、必ず弊社宛に※「OS再インストールおよびOS変更依頼」を行ってください。
    ※解約手続きが完了するまで、ご利用期間分の請求が発生いたします。

4メッセージを確認し、問題なければ「はい」をクリックします。

コントロールパネル

コントロールパネル

5再インストールするOSの情報を入力・選択し、「無償OS(ライセンス費用無し)」を選択後、「インストール」をクリックします。

有償OS(ライセンス費用有り)をご利用の場合で、カスタムOSに変更を希望される場合は、
ライセンスの解約手続きが必要になりますため、必ず弊社宛に※「OS再インストールおよびOS変更依頼」を行ってください。
※解約手続きが完了するまで、ご利用期間分の請求が発生いたします。

コントロールパネル

rootパスワード サーバの管理者パスワードを入力します
OS インストールするOSを選択します
アーキテクチャ インストールするOSのアーキテクチャを選択します
構成 インストールするOSの構成を選択します
 ※各OSの構成情報は技術ドキュメントのOSセットアップ情報をご参照ください
パーティション 構成を、自動または手動で選択します。

パーティションについて

パーティション項目で「 自動 」と「 手動 」を選んだ際に設定画面が異なります。

選択した方法を以下より、選択してください。

自動設定

※「自動」の構成内容についてはこちらをご覧ください。

1確認画面が表示されます。

コントロールパネル

2OS再インストールの開始画面が表示されます。

コントロールパネル

3サーバリストで「更新」をクリックし、「状態」を確認します。

※状態が「更新中」の場合はインストール中、「停止」の場合は完了しています。

コントロールパネル

ページの先頭へ

手動設定

1確認画面が表示されます。

コントロールパネル

1OS再インストールの開始画面が表示されます。

コントロールパネル

3コンソール画面が起動します。
インストールしたOS毎に設定手順が異なります。以下の手順をご確認ください。

ページの先頭へ

このマニュアルに関連するサービス