サーバコントロールパネルは、メールやドメインの設定など、サーバの運営に必要な作業をメニュー化した管理画面です。
サーバコントロールパネルにログインし、どんな操作ができるのか確認してみましょう。

-
サーバコントロールパネルのログイン画面を表示します。
「ドメイン名」と「パスワード」を入力し、「送信する」をクリックします。
サーバコントロールパネルのトップページでは、メールやドメインの設定などサーバ運営に必要な作業を行うことができます。

-
お客さま情報
アカウント ログインしているアカウント名が確認できます。 初期ドメイン あらかじめ付与されているドメインが確認できます。 ディスクの使用量(使用率) 使用しているデータの容量と使用率が確認できます。 -
サーバ情報とパスワード
サーバパスワードの変更 サーバのログインパスワードの変更が行えます。
→ 変更方法はこちらサーバ情報の表示 ホスト名やコマンドパス、Perlモジュール情報が確認できます。 ログイン履歴 1ヵ月間のFTPやSSHのログイン履歴を確認できます。 -
メールに関する設定
メールアドレスの管理 メールアドレスの作成や設定変更が行えます。
メールアドレス毎の設定 メール転送や迷惑メールフィルタの設定が行えます。
メーリングリストの作成※ メーリングリストの作成、メール投稿の制限などが行えます。
「メールに関する設定」の各マニュアルはこちら※「メーリングリストの作成」はライトプランでは利用できません。 -
アプリケーションの設定
データベースの設定※ データベースのセットアップや管理ツールへの接続が行えます。
アクセスログの設定 アクセスログの保存期間やアクセス解析の設定が行えます。
PHPのバージョン選択 PHP言語のバージョン変更が行えます。 PHP設定の編集 ユーザ設定ファイル(php.ini)の編集が行えます。 CRONの設定※ 指定した日時にプログラムを実行するCRON機能の設定が行えます。 「アプリケーションの設定」の各マニュアルはこちら※「CRONの設定」はライトプランでは利用できません。 -
運用に便利なツール
さくらのブログ 簡単にブログの開設が行えます。 アフィリエイトプログラムDSAD アフィリエイトプログラムを利用できます。 ファイルマネージャー ブラウザ上でファイル転送ができるFTPツールを利用できます。
クイックインストール コントロールパネルから人気のアプリケーションのインストール作業が行えます。
リソース情報 3日間のCPUの使用時間やウェブ転送量が確認できます。 Webアプリケーションファイアウォール※ ウェブサイトへの攻撃をブロックするWebファイアウォールサービスの設定が行えます。
「運用に便利なツール」の各マニュアルはこちら※「Webアプリケーションファイアウォール」はライトプランでは利用できません。 -
ドメイン設定
ドメイン設定 ドメインや共有SSLの設定などが行えます。
新規ドメインの取得 独自ドメインの取得手続きが行えます。 「ドメイン設定」の各マニュアルはこちら -
重要なお知らせ/情報一覧
さくらインターネットからのお知らせや障害情報などを確認できます。