メールソフトの設定
さくらのレンタルサーバ、さくらのマネージドサーバ、さくらのメールボックスで作成したメールアドレスは、各種メールソフトでも送受信することができます。
一般的な設定方法
一般的な設定方法をご案内します。お客さまの状況にあわせ、ご利用ください。
受信サーバの種類
接続の種類 | POP3 または IMAP4 |
【設定例】 POP3 |
---|
サーバ(ホスト)名
送信(SMTP) サーバ |
初期ドメインまたは 追加ドメイン |
【設定例】 example.sakura.ne.jp example.com |
---|---|---|
受信(POP) サーバ |
初期ドメインまたは 追加ドメイン |
【設定例】 example.sakura.ne.jp example.com |
受信(POP)アカウント / 受信(POP)パスワード
受信(POP) アカウント |
メールアドレス | 【設定例】 mail@example.sakura.ne.jp mail@example.com |
---|---|---|
受信(POP) パスワード |
メールパスワード | 【設定例】 ******** |
メールアドレス
メールアドレス | メールアドレス | 【設定例】 mail@example.sakura.ne.jp mail@example.com |
---|
前提条件・設定例
前提条件
- 設定の前にメールアドレスを作成する必要があります。
- さくらのレンタルサーバ ビジネス・ビジネスプロ、さくらのマネージドサーバについては、こちらのマニュアルを確認してください。
- お客さま保有の独自ドメインをご利用になる場合は、サーバコントロールパネルからドメインを追加する必要があります。
- 入力文字は全て半角英数字です。
- 入力文字の前後にスペースが入らないようにしてください。
- 「仮登録完了のお知らせ」のメールをご用意ください。
- サーバへの接続に用いるソフトウェアは、配布元が提供する最新安定版であることをご確認ください。
設定例
- 初期ドメイン:example.sakura.ne.jp
- メールアドレス:mail@example.sakura.ne.jp
※ 上記は本マニュアル中での例です。お客さまが設定される際は、お客さまの情報に置き換えてご確認ください。
注意事項
- 受信は行えるが送信が行えない場合、サブミッションポート(PORT 587)の設定が必要な場合があります。
設定方法を確認の上、設定してください。
サブミッションポート(Port587 / OP25B)の設定 - さくらインターネットでは不正中継を防止するため、SMTP認証を採用しています。
メールの送信にはSMTP認証に対応しているメールソフトをご利用ください。
このマニュアルに関連するサービス
さくらのレンタルサーバ、さくらのマネージドサーバ、さくらのメールボックスで作成したメールアドレスは、各種メールソフトでも送受信することができます。
一般的な設定方法
一般的な設定方法をご案内します。お客さまの状況にあわせ、ご利用ください。
受信サーバの種類
接続の種類 | POP3 または IMAP4 |
【設定例】 POP3 |
---|
サーバ(ホスト)名
送信(SMTP) サーバ |
初期ドメインまたは アクセスできる ドメイン |
【設定例】 example.sakura.ne.jp example.com |
---|---|---|
受信(POP) サーバ |
初期ドメインまたは アクセスできる ドメイン |
【設定例】 example.sakura.ne.jp example.com |
受信(POP)アカウント / 受信(POP)パスワード
受信(POP) アカウント |
メールアドレス | 【設定例】 mail@example.sakura.ne.jp mail@example.com |
---|---|---|
受信(POP) パスワード |
メールパスワード | 【設定例】 ******** |
メールアドレス
メールアドレス | メールアドレス | 【設定例】 mail@example.sakura.ne.jp mail@example.com |
---|
前提条件・設定例
前提条件
- 設定の前にメールアドレスを作成する必要があります。
- さくらのレンタルサーバ ライト・スタンダード・プレミアム、さくらのメールボックスについては、こちらのマニュアルを確認してください。
- お客さま保有の独自ドメインをご利用になる場合は、サーバコントロールパネルからドメインを追加する必要があります。
- 入力文字は全て半角英数字です。
- 入力文字の前後にスペースが入らないようにしてください。
- 「仮登録完了のお知らせ」のメールをご用意ください。
- サーバへの接続に用いるソフトウェアは、配布元が提供する最新安定版であることをご確認ください。
設定例
- 初期ドメイン:example.sakura.ne.jp
- メールアドレス:mail@example.sakura.ne.jp
※ 上記は本マニュアル中での例です。お客さまが設定される際は、お客さまの情報に置き換えてご確認ください。
注意事項
- 受信は行えるが送信が行えない場合、サブミッションポート(PORT 587)の設定が必要な場合があります。
設定方法を確認の上、設定してください。
サブミッションポート(Port587 / OP25B)の設定 - さくらインターネットでは不正中継を防止するため、SMTP認証を採用しています。
メールの送信にはSMTP認証に対応しているメールソフトをご利用ください。
このマニュアルに関連するサービス
さくらのレンタルサーバ、さくらのマネージドサーバ、さくらのメールボックスで作成したメールアドレスは、各種メールソフトでも送受信することができます。
メールソフトごとの設定
よく問い合わせのあるメールソフトについて、それぞれの設定方法をご案内します。
Windows
Macintosh
その他
補足
注意事項
- 受信は行えるが送信が行えない場合、サブミッションポート(PORT 587)の設定が必要な場合があります。
設定方法を確認の上、設定してください。
サブミッションポート(Port587 / OP25B)の設定 - さくらインターネットでは不正中継を防止するため、SMTP認証を採用しています。
メールの送信にはSMTP認証に対応しているメールソフトをご利用ください。