専用サーバに関するお知らせ│専用サーバ

サーバ「NEC Express5800 E120b-1」における「Red Hat Enterprise Linux 5」「CentOS 5」のOSアップデート時の不具合について

                                                         2011年10月6日
お客様各位
                                         さくらインターネット株式会社
 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうござ
います。
 サーバモデル「NEC Express5800 E120b-1」におきまして、「Red Hat Enterprise
 Linux 5」および「CentOS 5」のOSアップデート後に不具合が発生することを
確認いたしましたので、下記の通りご案内させていただきます。
 上記不具合の対策につきましては、対象のお客様に別途メールにてご案内申
し上げます。お手数ではございますが、詳細につきましてはメールをご確認い
ただけますようお願いいたします。
 さくらインターネットでは、今後もよりよいサービスをご提供できますよう
精一杯努めてまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い
申し上げます。
                                 <記>
■対象サービス
 ・専用サーバ アドバンスドモデル
 ・専用サーバ Platform Ad
 ・ハウジング
■該当するお客様および環境
  上記サービスにおいて、サーバモデル「NEC Express5800 E120b-1」に、OS
 「Red Hat Enterprise Linux 5」または「CentOS 5」を導入されているお
 客様で、OSバージョンを5.7にアップデートした場合。
  ※ハウジングサービスでは、該当のサーバモデルにおいて、弊社にて上記OS
  インストール代行を行ったお客様に限られます。
■不具合の内容
 「Red Hat Enterprise Linux 5」または「CentOS 5」のバージョンを5.7に
 アップデートを行った後に再起動を行うと、iscsiサービス起動時にkernel
 パニックが発生しサーバが起動しなくなります。
■不具合の原因
 OS「Red Hat Enterprise Linux 5」または「CentOS 5」のご提供時にインス
 トールしておりますNICドライバのe1000eモジュールと「Red Hat Enterprise
  Linux 5」および「CentOS 5」に搭載されているiscsi関連モジュールとの間
 に不具合がございました。この不具合によりiscsiサービスが起動し、iscsi
 関連モジュールがロードされる段階でkernelパニックが発生しサーバが起動
 しなくなります。
■本件に関するお問い合わせ
 メールアドレス:support@sakura.ad.jp

検証機もございます。
お気軽にご相談ください!

資料請求・お見積

カスタマーセンター [FC]0120-977808(無料) 受付時間:平日10:00~18:00

お申し込み

専用サーバのお申し込みはこちら!

お申し込み

おすすめコンテンツ

  • 機能・オプション紹介
  • さくら for エンタープライズ
  • ITエンジニアむけ情報BLOG サクラノナレッジ
ページの先頭へ