Hyper-V Server 2012への10GbE導入

hyper-v-10gbe-20130823みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所 松本です。

今回は、Microsoft Hyper-V Server 2012に複数ベンダーの10Gigabit Ethernet NICを導入する実験を行いましたので情報共有致します。

コンソール上の「更新プログラムのダウンロードとインストール」から導入、Windows向けパッケージをダウンロードしてからインストールなど、その手法は様々でした。

動作は良好でHyper-V Server 2012を簡単に広帯域・高速化することが可能となりました。

小さなTIPSとしてはAndrei Lucaさん作のwget for windows (wget.vbs) が、たいへん活用できました。

システム構築の際の何かのお役に立ちましたら幸いです。

Leave a Reply

  

  

  


*

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">