みなさんこんにちは。研究所の鷲北です。
最近、クラスタDBに興味があって調べていたのですが、どうもMySQLのクラスタ版はインストールが難しいなと困っていたところ、MariaDBのクラスタ版、MariaDB Galera Cluster がRCになったというニュースを目にしたので、試してみようと思い立ちました。というわけで、インストールの方法と簡単なベンチマーク結果を当ブログでご紹介したいと思います。
MariaDB Galera Clusterの特長は、こちらのページに詳しく載っていますのでぜひご覧ください。
AskMonty - What is MariaDB Galera Cluster? codership - Galera Replication
簡単にまとめると次のようになります。
Galera Replicationが複数のRDBMをレプリケーションするwsrep APIを提供し、同期をとります 完全同期型であるため、すべてのノードがアクティブかつマスターとなります クラスターノードのどれに対してもリード/ライトが可能です ノードの追加/削除は自動で行えます クライアント接続は通常のMySQLとなんら変わりなく使えます
なお、今回は以下の環境を前提とさせていただいております。
多数のサーバをネットワークでつなぐため、さくらのクラウドを使用 サーバスペックはプラン1(仮想1コア、2GBメモリ、20GB HDD)、CentOS 6.3 WordPressが動く程度の環境を構築することを目指す [...]