みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所の松本です。
2012年04月25日に開催されました「VYATTA USERS MEETING Spring 2012」に参加を致しましたので、ご報告致します。
クラウド環境上の仮想ルータとして関心を集めるVyattaですが、日本Vyattaユーザー会の中心とした活動により、年々利用者が増えている状況です。近日中にVyattaソフトウェア・コミュニティ版の新リリースをアナウンスされ、今後も注目を集めている技術です。
|
||||||
みなさま、こんにちは。さくらインターネット研究所の松本です。 2012年04月25日に開催されました「VYATTA USERS MEETING Spring 2012」に参加を致しましたので、ご報告致します。 クラウド環境上の仮想ルータとして関心を集めるVyattaですが、日本Vyattaユーザー会の中心とした活動により、年々利用者が増えている状況です。近日中にVyattaソフトウェア・コミュニティ版の新リリースをアナウンスされ、今後も注目を集めている技術です。 さくらインターネット研究所の菅です。 先日、北海道の札幌市産業振興センターにて開催されましたPHPカンファレンス北海道にて弊社クラウドサービスのコントロールパネルに関する発表を行って参りましたので、報告いたします。 弊社クラウドサービス「さくらのクラウド」のコントロールパネルは、APIを除いて全てJavaScriptで実装しております。いわゆるMVCのビュー部分を、クライアント(ブラウザ)が実行するJavaScriptで非同期API通信を行い、生成しています。と、そんな話をして参りました。 発表資料をslideshareにアップしておりますので、ご興味ありましたらご覧頂ければと思います。 20120421 さくらのクラウドのコンパネをつくる話 View more presentations from Yuki Kan |
||||||
Copyright © 2013 さくらインターネット株式会社 (SAKURA Internet Inc.) - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |