VPSコントロールパネルの機能詳細│さくらインターネット

VPSコントロールパネル

複雑な操作もクリックひとつ!コントロールパネルの豊富な機能

VPSコントロールパネルとは、仮想サーバの設定や複数の「さくらのVPS」の一覧表示など「さくらのVPS」の各種操作/確認を、ブラウザ上で行える機能です。OSの再起動・再インストールはワンクリック、CPUの使用状況なども一目で確認できます。

対象プラン

VPS

機能 VPSコントロールパネル
対象 全プラン

仕様

サーバコントロールパネル

リモートコンソール

シリアルコンソール

コントロールパネル内にサーバのシリアルコンソール画面を表示し、ブラウザ上からのコンソール操作が可能です。

VNCコンソール

VNCクライアント上からのコンソール操作が可能です。

リモートコンソール

OS再インストール

仮想サーバの再インストールができます。また、ここで「標準OS」「カスタムOS」の選択が可能です。

※ データのバックアップはお客様側にて実施いただく必要があります。

OS再インストール

サーバ一覧

契約中のさくらのVPSの一覧が確認できます。また、スイッチの追加や同一会員IDで契約している「さくらのVPS」同士のローカルネットワーク設定が可能です。
ローカルネットワークについて

ネームサーバ登録

VPSに割り当てられたネームサーバ(5~10ゾーン)を独自ドメインやIPアドレス用に割り当てることが可能です。
(専用の設定画面に移動します。)

お知らせ

このボタンをクリックすると以下の情報を表示する画面へ遷移します。

  • お知らせ
  • メンテナンス情報
  • 障害情報
  • 更新情報

DNS逆引きレコード変更

「変更」ボタンをクリックすると、仮想サーバに割り当てられたIPアドレスのDNS逆引きレコードを変更する画面へ遷移します。

サーバ名

契約中のさくらのVPSに、名称と説明の設定が可能です。

リージョン

契約中のさくらのVPSのリージョンが確認できます。

ステータスモニタ

「稼働中」と「停止」の2種類で仮想マシンの状態を表示します。

  • 「稼働中」=仮想サーバの稼働時に表示
  • 「停止」=OSの再インストール中、もしくは意図したサーバ停止状態の際に表示

仮想サーバ操作

強制停止→起動を行う「再起動」のほか、「起動」「停止」をワンクリックで行うことが可能です。

リソースモニタ

各リソースの状況をグラフィカルに表示します。

  • CPU負荷状況…CPUの負荷状況をグラフで確認することができます。
  • トラフィック流量…回線帯域の使用状況をリアルタイムで確認することができます。
  • ディスクI/O負荷状況…ハードディスクの読み/書き動作の状況をグラフで確認することができます。
サーバコントロールパネル

※お試し期間中は当機能に制限がございます。ご利用上の注意をご確認ください。

リージョンソート機能

契約中の「さくらのVPS」を「リージョン毎」に絞り込むことが可能です。

仮想サーバ一括操作

チェックボックスにチェックを入れることで、複数の「さくらのVPS」を一括で起動/強制停止の操作が可能です。

仮想サーバ操作

サーバ一覧に表示された「さくらのVPS」を個別に「起動」「強制停止」「再起動」が可能です。

サーバ設定

各サーバの個別サーバ設定画面へ遷移します。

サーバコントロールパネル

※ローカルネットワークをご利用可能なお客様のみ操作可能になります。
※お試し期間中は当機能に制限がございます。ご利用上の注意をご確認ください。

リージョンソート機能

契約中の「さくらのVPS」を「リージョン毎」に絞り込むことが可能です。

スイッチ操作

ローカルネットワークで利用するスイッチの追加や削除が可能です。

ネットワーク一覧

追加したスイッチを一覧で確認でき、スイッチに接続されたサーバを確認することが可能です。

ご利用にあたって

・このサービスは、「さくらのVPS」で利用できる標準機能です。

・VPSコントロールパネルは、以下のブラウザに対応しております

  • Google Chrome(最新バージョン)
  • Firefox(最新バージョン)
  • Safari(最新バージョン)
  • Opera(最新バージョン)
  • Microsoft Internet Explorer 10以上

ご利用上の注意

  • コントロールパネルのログインには、ご利用のサービスのIPアドレスとパスワードが必要です。

VPSコントロールパネル ログイン

ページの先頭へ