ウイルススキャン
ウイルススキャンとは、お客様の送受信されるメールがコンピュータウイルスに感染していないかを照査し、問題を発見した場合に警告・駆除を行うものです。Kaspersky Labs Japan社のスキャンエンジンを採用、定義ファイルは毎日自動更新され、いつでも最新の状態でウイルスの侵入を監視します。メールサーバ上でウイルスを検知・削除するため、誤ってメールを開くことがないなど、安心してメールの受信ができます。
特長
電子メールの安全性を向上させます
送信時にウイルスを検出した場合、ウイルスを駆除した上で相手に送信します。駆除できない場合はメールを削除します。また、ウイルスに感染していた旨をメールで送信者へ連絡します。
受信時にウイルスを検出した場合、ウイルスを駆除した上で受信します。駆除できない場合はメールを削除します。また、ウイルスに感染していた旨をメールで受信者へ連絡します。
本サービスは、サーバ上でウイルスを駆除・破棄します。サーバ上で行うことで、ウイルスに感染したファイルを誤って開いたり、転送したりする危険性を大幅に低減します。
最新のウイルスにも対応
ウイルス定義ファイルの更新作業は毎日行われています。お客様がわずらわしい更新作業を行うことなく、最新のウイルスに対応することができます。ウイルスチェックは、株式会社ケイエルジェイテック提供のシステムで、Kaspersky Anti-Virusのエンジンで検査しています。
最新のウイルス情報はKaspersky Labs Japan社が提供する「ViruslistJP.com」サイトをご覧ください。
多種の動作定義
ウイルスを受信・送信してしまった場合の動作やメッセージを細かく指定可能です。(専用サーバ・ハウジングサービスご利用のお客様のみ)
対象プラン
専用サーバ
プラン | さくらの専用サーバ | 専用サーバ Platform St |
専用サーバ Platform Ad |
||
---|---|---|---|---|---|
エクスプレス | エクスプレスG2 | フレックス | |||
対象 | ○オプション | ○オプション | ○オプション | ○オプション | ○オプション |
プラン | 専用サーバ | |||
---|---|---|---|---|
エントリー | ベーシック | RAID | アドバンスド | |
対象 | - | ○オプション | ○オプション | ○オプション |
データセンター
プラン | ハウジングサービス |
---|---|
対象 | ○オプション |
料金
対象プラン | メールアドレス数 | 月額費用 |
---|---|---|
専用サーバ・ハウジング | 1~10 | 2,625円 |
11~100 | 262円/メールアドレス | |
101~ | 231円/メールアドレス |
ご利用にあたって
このサービスは、対象プランのほか、別途お申し込みが必要な有料オプションです。
まずはお問い合わせフォーム、またはカスタマーセンターへのお電話にてお問い合わせください。
後ほど、当社担当者よりサービスご提供開始までの手順など、詳しいご案内をします。
ご利用上の注意
サービスについて
- 本サービスの最低利用期間は3カ月です。
ウイルススキャンのシステムについて
- ウイルスの検出および駆除機能については株式会社ケイエルジェイテックが提供するK-SHIELDを導入することによって実現しています。
- ウイルスの検出 ・ 駆除に付いてはKaspersky Labs Japan社が把握しているもののみを対象としており、 すべてのウイルスを検出 ・ 駆除できることを保証するものではありません。
- 本サービスは、コントロールパネルでサービスの「一時停止/再開」を操作することができます。(ただし、専用サーバとハウジングは一時停止状態であってもサービスの課金は継続して行われますので、ご利用する予定がない場合は、必ず解約手続きを行ってください)
- 本サービスで検出・駆除されたファイルの復元は一切できません。