OS再インストール
ご依頼にあたって
作業日程について
作業日程 | お申し込みから「3営業日以降」でご指定いただくことができます。 |
---|---|
作業時間指定 | ご希望の時間をご指定ください。 |
作業所要時間 | 120分~180分 |
※ 状況によりご希望に添えない場合があります。
※ 上記作業所要時間は標準時間です。バックアップの実施など、状況により超過することがあります。
OS再インストール後のパーティション構成について
専用サーバ「エントリープラン」以外では、再インストール時にパーティション構成のご指定を承ります。
再インストール時にご希望のパーティション割がある場合は、具体的なパーティション割をご指定の上、お申し込みください。
当社標準パーティションは下記のようになります。
標準パーティション構成
OS種別 | CentOS | Scientific Linux | Ubuntu | Debian | Citrix XenServer | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 5 x86_64 | 6 | 6 x86_64 | 6 | 6 x86_64 | 10.04 | 10.04 amd64 | 12.04 amd64 | 6 | amd64 | 5.6 SP2 (無償版) |
|
パーティション割 | /boot 100MB swap 2~8GB / 残りすべて |
/boot 250MB swap 2~8GB / 残りすべて |
/boot 250MB swap 2~8GB / 残りすべて |
swap 2~8GB / 残りすべて |
swap 2~8GB / 残りすべて |
XenServerホスト領域 8GB ゲストOS用領域 残りすべて |
OS種別 | VMware vSphere ESXi |
Red Hat Enterprise Linux | Microsoft Windows Server | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.1 (無償版) |
5 Server | 5 Server x86_64 | 6 Server | 6 Server x86_64 | 2003 R2 | 2008 | 2008 R2 | 2012 R2 | |
パーティション割 | VMware ホスト領域 4GB /ゲストOS用領域 残りすべて |
/boot 100MB swap 2~8GB / 残りすべて |
/boot 250MB swap 2~8GB / 残りすべて |
c:\にすべて割当 |
OS再インストールにあたっての注意事項
事前準備について
- OS再インストールを行いますと、サーバは初期提供状態になります。コンテンツデータや、設定ファイルなどについてはお客様自身で必ず事前にバックアップをとり、移設準備を行ってください。
- 「旧ハードディスクからのデータバックアップ」を依頼しない場合は、設定ファイルのバックアップなどを必ず行ってください。
※「旧サーバからのデータバックアップ」は一部対象サービス(専用サーバ「エントリープラン」、専用サーバ Platform、さくらの専用サーバ)に関しては承っておりません。
作業内容について
- HDDの内容を初期状態に戻してOSをインストールし直し、当社が現在提供している最新OSを出荷状態で提供するものです。
- 各種アプリケーションの設定も含め初期化されます。
- 「旧サーバからのデータバックアップ」をご依頼の場合は、ご指定のデータサイズにより作業時間が変動します。
- 作業が何らかの原因で長引く場合は、当社より事前にご連絡差し上げます。
- パスワードにつきましてはOSのインストール後、完了報告とともにお知らせします。
- ハードディスク障害に起因するハードディスク交換作業後の旧ハードディスクにつきましては、データの読み込みが行えない状態にした後、破棄します。
- Windows Server 、Citrix XenServer、VMware vSphereをご利用中のお客様、もしくは再インストールOSにご指定いただいた場合は、「旧サーバからのデータバックアップ」を承っていません。
- トラブルの内容によっては夜間対応できない場合もあります。
メモリ総容量について
-
OSの種類によって利用可能な最大物理メモリサイズに制限がございます。
−Microsoft Windows Server 2003/2003 R2/2008 メモリ認識可能容量:4GB
−Microsoft Windows Server 2008 R2 メモリ認識可能容量:32GB
−Red Hat Enterprise Linux 5 Server 32bit/6 Server 32bit 推奨メモリ搭載上限:12GB
−VMware vSphere ESXi(無償版ライセンスをご利用の場合) メモリ搭載上限:32GB
上記以外のOSをご利用の場合も、メモリ総容量を12GB以上にする場合は、64bit OSのご利用を推奨しております。
Window Serverで「Datacenter Edition」をご利用の場合
- ホストサーバのOS再インストールを行いますと、仮想マシンも初期提供状態になりますため、コンテンツデータおよび設定ファイルなどについては、お客様自身で必ず事前にバックアップをとり、移設準備を行ってください。
- OSが「Windows Server Datacenter Edition」、オプションSQL Serverが「SQL 2012 Enterprise Edition」の組み合わせでオプションSQL Serverのみご解約の場合は物理OSの再インストール作業(無料)が必要となります。
その他
- 異なるOSへ変更を行う場合は、OSによってライセンス費用が発生する場合がございます。OSの変更をご希望のお客様はあらかじめこちらをご確認ください。
- 他オプションサービスをご利用の場合、OS再インストールに伴い再設定・再申し込みが必要になるサービスがございます。再設定・再申し込みが必要となるサービスおよび作業手数料についてはこちらをご確認ください。
- 上記作業以外のご要望がある場合、別途当社お客様サポート宛にお問い合わせください。
- さくらの専用サーバ エクスプレス/エクスプレスG2/フレックスシリーズをご利用のお客様は、コントロールパネルにて下記OSをインストールすることが可能です。
対象OS
-CentOS 6 32/64bit
-CentOS 5 32/64bit
-Scientific Linux 6 32/64bit
-Ubuntu 12.04 64bit
-Debian 6 32/64bit
-Citrix XenServer 6 32bit
-VMware vSphere ESXi 5.1
異なるOSへの変更をご希望のお客様へ
ライセンス料金が発生するRed Hat Enterprise Linux、Microsoft Windows ServerおよびMicrosoft SQL Serverについては、別途ご利用期間分のライセンス料金が発生いたします。
無償OS(ライセンス費用無し) | 有償OS(ライセンス費用有り) |
---|---|
・CentOS ・Scientific Linux ・Ubuntu ・Debian ・FreeBSD ・CitrixXenServer ・VMware vSphere ESXi |
・Red Hat Enterprise Linux ・Microsoft Windows Server ・Microsoft Windows Serverオプション Microsoft SQL Server |
OSの変更に伴うライセンス費用について
変更作業前(利用中)のOS | 変更作業後のOS | ライセンス費用発生有無 | |
---|---|---|---|
無償 | → | 無償 | ライセンス費用は発生しない |
無償 | → | 有償 | 変更作業後から利用期間分のライセンス費用が発生 |
有償 | → | 無償 | 変更作業前(利用中)に対してのみ利用期間分のライセンス費用が発生 |
有償 | → | 有償 | 変更作業前(利用中) 、変更作業後の両方に対し利用期間分のライセンス費用が発生 |
※ 各サービスのOSプランライセンス費用については、こちらをご覧ください。
※ OS変更時のライセンス費用は日割りの調整を行い、利用期間分の料金をご請求させていただきます。
他オプションサービスをご利用中のお客様への注意事項
OS再インストールに伴い再設定・再申し込みが必要になるオプションサービスについて
OS再インストールを行うにあたり、過去に投入を行ったアプリケーションや設定についてもすべて初期化するため、ご利用いただいているオプションサービスによって、再設定・再申し込みが必要になるサービスがございます。
① 再設定が必要となるオプションサービスをご利用の場合は、OS再インストール作業手数料と別途各再設定作業手数料が発生いたします。予めご了承ください。
※OS再インストール実施後、再設定サービスの継続有無について作業担当者からご連絡いたします。
※継続を希望されない場合、すでにお支払いいただいている費用は日割りの調整を行い、次回以降のご請求にて調整させていただきます。
※HDD障害等によるOS再インストールについては、無償にて対応させていただきます。
② 再申し込みが必要となるオプションサービスをご利用の場合は、OS再インストール作業後に別途お申し込みいただく必要がございます。予めご了承ください。
※HDD障害等によるOS再インストールについては、別途お申し込みいただく必要はございません。
① 再設定対象オプションサービス一覧
再設定対象 オプションサービス |
再設定に伴う手数料 | 再設定対象オプション対応サービス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
お客様 希望の場合 |
HDD障害 起因等の場合 |
専用サーバ (旧サービス)(※1) |
さくらの 専用サーバ |
専用サーバ Platform St |
専用サーバ Platform Ad |
|
バックアップ | 5250円 | 無償 | ○ | - | - | - |
リソース監視 | 5250円 | 無償 | ○ | 標準提供 | - | - |
Microsoft SQL Server | 5250円 | 無償 | ○ | ○ | ○ | ○ |
サービス監視 | 5250円 | 無償 | ○ | 標準提供 | 標準提供 | - |
セキュリティ アップデート |
5250円 | 無償 | ○ | - | - | - |
管理サーバパッケージ | - | 無償 | - | - | - | ○ |
マネージアップ サービスパックSTEP1(※2) |
10500円 | 無償 | ○ | - | - | - |
マネージアップ サービスパックSTEP2(※2) |
10500円 | 無償 | ○ | - | - | - |
マネージアップ サービスパックSTEP3(※2) |
10500円 | 無償 | ○ | - | - | - |
保証 | ||||||
お客様希望のOS再インストールの場合 |
② 再申し込み対象オプションサービス一覧
再設定対象 オプションサービス |
再申し込み内容および料金 | 再設定対象オプション対応サービス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
お客様 希望の場合 |
HDD障害 起因等の場合 |
専用サーバ (旧サービス)(※1) |
さくらの 専用サーバ |
専用サーバ Platform St |
専用サーバ Platform Ad |
|
アクセス解析 | (※3) | (※3)(※5) | ○ | - | - | - |
ソフトウェア インストール代行 |
(※4) | (※4)(※5) | ○ | ○ | ○ | ○ |
保証 | ||||||
お客様希望のOS再インストールの場合 |
各種バックアップサービスをご利用いただいているお客様へ
マネージアップ・バックアップサービス/保守サービス・コンテンツバックアップサービスをご利用中のお客様につきましては、午前5時~8時に取得したデータを無償にて指定のディレクトリにコピーします。
バックアップサーバよりデータコピーご希望の際には、下記「OS再インストール作業依頼」のテンプレート備考欄に、「バックアップサービス利用中」と追記いただけますようお願いします。
例) /etc, /home のバックアップをご指定いただいている場合
バックアップサーバから/etc, /home以下を取り出し、新しいハードディスクのバックアップディレクトリ「/home/backup_service」以下にコピーします。直接ディレクトリへの上書きはいたしません。