MySQLの機能詳細│さくらインターネット

MySQL

ウェブサイト運営に欠かせないのが、ECサイトの商品・注文情報や訪問者情報、フォーム内容が蓄積・管理できるデータベース。さくらインターネットのレンタルサーバサービスでは、データベースの中でも堅牢性と高速性に優れたMySQLを提供します。

特長

データベースの複数利用が可能

多様化するウェブアプリケーションへの対応として、「さくらのレンタルサーバ」では複数のデータベースの利用が可能です。
データベースの設置数は対象プランによって異なります。

ストレージエンジンの選択が可能

ストレージエンジンはシンプルで高速な「MyISAM」の他、トランザクションに対応した「InnoDB」もご利用いただけます。

ストレージエンジン 特長
MyISAM ・高速に動作
・フルテキスト検索に対応
InnoDB ・トランザクションに対応
・外部キー制約をサポート
・クラッシュ時のリカバリに対応
・行レベル・ロックに対応

※ ストレージエンジン:MySQLにおけるデータの保存形式

※ トランザクション:関連する複数の処理を、一つの処理としてまとめて実行する処理方式


データベース処理速度の高速化を実現

データベースサーバの増強により、従来に比べおよそ5倍程度パフォーマンスが向上。それにより、処理速度の大幅な高速化を実現しています。

sysbenchによるトランザクション処理性能比較

対象プラン

レンタルサーバ

プラン さくらのレンタルサーバ さくらのマネージドサーバ さくらのメールボックス
ライト スタンダード プレミアム ビジネス ビジネスプロ
設置可能数 - 20個 50個 100個 200個 無制限 -
ストレージエンジン(※) - MyISAM /
InnoDB
MyISAM /
InnoDB
MyISAM /
InnoDB
MyISAM /
InnoDB
MyISAM /
InnoDB
-
MySQLバージョン - 5.5 5.5 5.5 5.5 Xeonのみ5.5
そのほかは5.1
-

※ MySQL5.5のデフォルトストレージエンジンは「InnoDB」となります。

ご利用にあたって

このサービスは、対象プランで利用できる標準機能です。

利用方法について詳しくはサポートサイトのオンラインマニュアル「データベースと管理ツール」ページをご覧ください。

サポートサイト データベースと管理ツール

  • 現在MySQL 4を利用中のお客様が新たにデータベースを作成する場合、一度データベースを削除いただく必要があります。MySQL 4と5の併用はできませんので、あらかじめご了承ください。

ご利用上の注意

  • MySQLの設置や管理は、サーバコントロールパネルへのログインが必要です。お使いの際にはサーバのドメイン名およびパスワードをご用意ください。

サーバコントロールパネル