さくらのクラウド

さくらのクラウドの料金のお支払い、課金ルールについてご説明します。

アカウント開設はこちら

コントロールパネル

料金のお支払いについて

各サービスの料金について

こちらのページではさくらのクラウドの課金体系およびお支払いに関する注意事項を記載しております。利用料金は以下のページでご確認ください。

明朗会計型のクラウド

サービスメニューや機能だけでなく、料金体系もシンプルにしたさくらのクラウド。スモールスタート可能で、かつ従量課金のように「気づいたら高額になるかも…」という不安を解消します。

POINT!

初期費用ゼロ 従量課金なし サービス料金は
1時間単位で課金
20日以上の
ご利用で月額料金

お支払い方法について

さくらのクラウドの料金は、クレジットカードでのお支払いのみとなり、毎月末締めで翌月に請求を行わせていただきます。お使い頂けるクレジットカードは以下の種類です。

提携クレジットカード会社一覧
※クレジットカードのお支払いに問題が発生した場合、またはご利用料金が高額となる場合は請求書でのご請求をさせて頂きます。
※お支払いが確認できない場合、サービスの一部機能を制限いたしますことをご了承ください。

課金の仕組み

月額・日割り料金・時間割り料金のご請求について

さくらのクラウドの料金は月額でのご請求が基本となりますが、サービスごとに定められた月額請求基準に満たない場合、そのサービスは日割り料金、または時間割り料金での請求となります。

課金対象について

さくらのクラウドの料金は作成からコントロールパネル上から削除するまでの、サービスが存在した時間の総計で課金されます。停止中のサーバも課金の対象となりますのでご注意ください。
サービス存在時間は1秒単位で集計されます。またご請求金額を算出する際は1時間を課金単位とし、1時間未満の端数は1時間として切り上げされます。

1ヶ月の料金
課金対象について 図
1日の料金
課金対象について 図

サーバプラン変更時の課金について

ご利用中のサーバプランを変更する場合、変更した時点で変更前のプランは利用終了(=精算)となり、新プランの課金が新たに開始されます。また、再び以前のプランに戻した場合、変更前と変更後のプランが同一でもそれぞれ別の課金対象となります。

請求のタイミングについて

請求はすべて後払いとなり、お申し込み時や利用開始前に請求は発生しません。

請求のタイミングについて 図1

また、以下のように月をまたいだご利用に関しても月末の締め時点で10月・11月の2ヶ月をそれぞれ別の請求に分割いたします。

請求のタイミングについて 図2

ご請求範囲について

さくらのクラウドのご請求は「クラウドサービスアカウント」単位になります。

ご請求範囲について 図
ページの先頭へ