「旧ストレージ」から「新ストレージ」の移行方法についてご案内いたします。「旧ストレージ」は、安定動作の保証をいたしかねますため、「新ストレージ」への移行を強く推奨しております。大変お手数をおかけしますが、以下の手順によりお客様にて移行作業をお願いします。
 
 「旧ストレージ」から「新ストレージ」への移行については、旧ストレージのディスクの「スナップショット」を作成し、そのスナップショットから新ストレージにコピーする方法がもっとも簡単です。本エントリでは、その移行方法について解説をいたします。
 
(1)「さくらのクラウド」のコントロールパネルにログインし、メニュー上部の「ディスク」をクリックします。
 

 

(2)ディスク一覧が表示されます。「新ストレージ」に移転したいディスクを確認し「プラン」の項目が「旧ストレージ」になっている事を確認します。
 

 

(3)移転したい「旧ストレージ」を選択し、画面上部の「編集」をクリックしてください。
 

 

(4)選択したディスクの詳細な画面が表示されます。この画面で右上のメニューにある「コピー」を選択してください。
 

 

(5)「コピー先を選択してください」という表示が現れます。ここで「スナップショット」を選択してください。
 

 

(6)作成するスナップショットの名前を設定いたします。「名前」と「説明」を入力して「作成」をクリックしてください。
 

 

(7)スナップショット作成画面が表示されます。しばらく待つと完了画面が表示されます。完了画面が表示されましたら「完了」ボタンをクリックしてください。
 
 

これでスナップショットの作成は完了です。次に作成したスナップショットから新ストレージにコピーします。

 

(8)コントロールパネルから上部のメニューから「ディスク」をクリックします。
 

(9)メニュー右にある「新規ディスク」をクリックしてください。
 

 

(10)新規ディスクの作成時に「ソース」から「スナップショット」を選択し「選択」の項目から先ほど作成したスナップショットを選択、その後ディスクの名前を入力し、右下の「作成」ボタンをクリックします。
 

 

(11)作成ボタンをクリックすると「操作確認」画面が表示されます。こちらの画面から右下の「作成」ボタンをクリックしてください。
 

 

(12) 新規ディスクの作成画面が表示されます。作成が完了したら「完了」ボタンをクリックしてください。
 

 

(13)これで旧ディスクから新ディスクに移行は完了です。作成したディスクのプランが「ディスク」になっているか確認をしてください。作成したディスクは、動作させたいサーバに接続すればそのままご利用できます。

 
ディスク単体を作成するだけでなく、サーバ作成時についてもソースから「スナップショット」を選択することで、旧ストレージの内容を新ストレージに移行できます

「さくらのクラウド」では、新サービス「SSDディスク(仮)」の提供を今秋頃に計画しており、現在開発を進めております。
 
こちらの「SSDディスク(仮)」の開発中のバージョンであるベータ版の無料トライアルを「さくらクラウド」をご利用のお客様向けに10月1日から10月31日まで実施することになりましたのでお知らせをいたします。
 
新サービス「SSDディスク(仮)」はSSDを利用した「さくらのクラウド」用のディスクです。「SSDディスク(仮)」を利用することで、通常の「ディスク」よりも高速なディスクをご利用いただけます。
 
ぜひこの機会に「SSDディスク(仮)」ベータ版の無料トライアルにお申し込みいただき、ご意見、ご要望をお寄せいただけますと幸いです。「SSDディスク(仮)」 の詳細や無料トライアルの応募方法につきましては、下記をご参照ください。

■「SSDディスク(仮)」サービス仕様

○ディスク容量 100GB
※ ディスク容量は100GBのみの提供となります。

■「SSDディスク(仮)」をお申し込みいただけるお客様

現在、さくらのクラウドをご利用中のお客様で、無料トライアルの注意点に同意していただける方

■「SSDディスク(仮)」の無料トライアル提供期間

2012年10月1日(月)~ 2012年10月31日(水)

■「SSDディスク(仮)」応募方法

こちら応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
以下、必要事項にご記入の上、「cloud-support-ml@sakura.ad.jp」宛にメールでお申込みください。

————————————————————-
件名:[応募] さくらのクラウド「SSDディスク(仮)」

会員ID
ご担当者様名
ご連絡先メールアドレス
SSDディスクの使用用途  
————————————————————-

■無料トライアルの注意点

- 当サービスには数に限りがございます。ご応募いただいた方が多数の場合は、
抽選とさせていただきます。
 
- ベータサービスの終了後、弊社からのアンケートにご協力をしていただきます。
 
- 当サービスは、ベータ版という性質上、可用性を常に保証するものではありません。また、メンテナンス等のため予告なくサービスを停止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 
- 当サービスは、ベータ版という性質上、ご利用いただくサーバの設定変更をお願いすることがあります。利用者が変更に応じられない場合、当サービスの提供を中止させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
 
- 利用者の動作状態を検証するため、必要な情報のご提供をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。
 
- 当サービスは2012年10月31日まで提供するものとし、必要に応じて期限の延長または短縮をすることがあります。提供期限の変更は、メールにて通知します。
 
- 当社は、利用者が当サービスの利用(利用不能も含みます)に関して被った損害については、債務不履行責任、不法行為責任その他の法律上の責任を問わず賠償の責任を負わないものとします。
 
- 利用者が当サービスを利用するにおいて発生した第三者との紛争に関しては、利用者が自らその責任において解決するものとし、当社は一切責任を負いません。
 
- 当サービスに関するお問い合わせは、cloud-support-ml@sakura.ad.jp宛てメールでの受付、営業時間帯のみの対応となります。
 
- 当社は、当サービスに関しての技術的サポート等を行なっておりませんので、当サービスの利用において発生する技術的問題に関しては、利用者自身でご解決いただけますようお願いいたします。尚、当社の責に帰すべき理由により発生した技術的問題に関してはこの限りではありません。

1 2